柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会
  • ホーム
  • 地域の会とは
    • 組織概要
    • 設立趣旨
    • 会則
    • 委員名簿
  • 開催日程
  • 活動報告
    • 定例会
    • 臨時会
    • 視察ほか
    • 運営委員会
  • 情報誌「視点」
  • 意見・提言
  • 記録誌
    • 10周年記録誌
    • 20周年記録誌
    • 20周年記録誌(English)
ホーム
地域の会とは
組織概要
設立趣旨
会則
委員名簿
開催日程
活動報告
定例会
臨時会
視察ほか
運営委員会
情報誌「視点」
意見・提言
記録誌
10周年記録誌
20周年記録誌
20周年記録誌(English)
お知らせ
リンク
お問い合わせ

地域の会とは

「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」は、柏崎刈羽原子力発電所立地地域の住民の参画により、発電所の安全性・透明性確保に関する事業者の取り組み、並びに国及び関係自治体の活動状況等を継続して確認・監視し、提言等を行うことにより、発電所の安全を確保することを目的として、平成15(2003)年5月に発足いたしました。

当サイトで会の活動及び会議等の内容を逐次ご報告いたします。ぜひご覧頂き、皆様からのご意見・お問合せをお待ちしております。

詳しく見る

お知らせ

NEWS
2025年04月17日
第270回運営委員会を開催しました。
2025年04月15日
原子力発電所の安全性を一層高めるための要望書(令和7(2025)年4月9日提出)を掲載しました。
2025年04月11日
第262回定例会を開催しました。
2025年03月21日
第269回運営委員会を開催しました。
2025年03月07日
第261回定例会を開催しました。
2025年03月04日
令和7(2025)年度 開催日程について
一覧を見る

情報誌「視点」

Shiten

柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会情報誌 「視点」

最新号

視点第131号 R7(2025).4.5発行

バックナンバー

視点第130号 R7(2025).2.5発行

視点第129号 R6(2024).12.5発行

バックナンバーを見る

柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会

事務局 :公益財団法人 柏崎原子力広報センター
〒945-0017 新潟県柏崎市荒浜1丁目3番32号
TEL 0257-22-1896
FAX 0257-32-3228

  • ホーム
  • 地域の会とは
  • 開催日程
  • 活動報告
  • 情報誌「視点」
  • 意見・提言
  • 記録誌
  • リンク
  • お問い合わせ

© 柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会