日時・場所
令和4(2022)年11月2日 15:00〜18:00
柏崎市産業文化会館 3階大ホール
次 第
1. | 開会 |
2. | 議事 |
(1) | 来賓紹介 |
(2) | 委員所感・質問・意見 |
(3) | オブザーバー代表者挨拶・所感(委員所感・質問・意見を受けて) |
(4) | 意見交換 |
3. | 閉会 |
第233回定例会(情報共有会議)資料ダウンロード
書類名 |
[事務局 資料] 第233回定例会(情報共有会議)・会議録 第233回定例会次第 出席者名簿 委員所感・質問・意見 |
[規制庁 資料] 【参考資料】水素防護に関する知見の規制への反映に向けた対応 前回定例会(10月5日)以降の原子力規制庁の動き |
[資源エネルギー庁 資料] 資源エネルギー庁に対する質問事項への回答 【参考資料】エネルギー政策について 前回定例会(令和4年10月5日)以降の資源エネルギー庁の動き |
[内閣府 資料] 委員所感に対する回答について 【参考資料】原子力防災対策について |
[新潟県 資料] 委員所感に対する回答要旨 地域の会前回定例会以降の動き |
[柏崎市 資料] 前回定例会以降の動き |
[刈羽村 資料] 第233回定例会(情報共有会議)委員所感への回答 前回定例会以降の動き |
[東京電力HD 資料] 委員所感回答、第233回「地域の会」定例会資料〔前回定例会以降の動き〕 |
第233回定例会(情報共有会議)の様子
(写真をクリックすると拡大画像を表示できます)